Ragazzoマフラー交換です。
納車ですったもんだしちゃって車より先にイタリアから到着(実際はイギリスから)

2.2JTS専用で太鼓は小さめ作りは荒いけど排気口の処理がクールなんです。

元々スパイダー939は少ないから付けてる人あまり居ないみたいですね。
他のアルファには付けている人居るようです。

出口が格好良いかな

繊細さは無いけど・・・・音は・・

こんな感じです。
取り付けるときにストッパーと切り欠きが合わなかったら少し削る感じです。

幾分音圧が上がりアイドリングも静かブリッピングすると控えめの音に高音も混ざり
凄くオシャレな音です、車内にも聞こえる音でクラッチ感覚もつかみやすいです。
下品な低音だけの音とは違い厳しいユーロ規格にも合致したイタリアンサウンドです。
コレは贅沢だったけど交換して正解でした、シフトダウンしてアクセルオンしたときの音は・・格別です。
今度音を録音してご紹介しますね。
2.2JTS用は135,000円(消費税関税込み)3.2V6用は155,000円(消費税関税込み)で輸入します。
小傷や荒い作りをご理解いただける方向けノークレームノーリターンです。
取り付けは自己責任、球露屋に文句言われても何も対応できません事ご了承いただける方だけ入手いたします。
円為替で変動します。
細かい方はRagazzo日本代理店で買ってくださいね。
球露屋に到着したら検品してヤマト便で発送します(送料別途)


戻る