JACKSON Dynamic Tube Tester648A 知る人ぞ!Jackson製 Gm検査器?です。
何台か保有してより多くの真空管の検査を行うため用意しました。
良質な調整済みを手に入れました、5ヶ月以上入手まで時間がかかりました。。。(疲汗)
米国の郵便局が可燃物として発送せず保管すること4ヶ月・・・

程度の良い物は・・・高価です。
待った甲斐がありました!こんな程度のよい物が存在したとは大袈裟ですか?

でかいです!重いです。
ジャクソン方式という独特の測定方法のようでダイナミックプレートコンダクタンステスターという物です。
何十年も前の物で著作権は??ですが標準のロールチャートが組まれているのと
バージョンアップチャートも付いています。
標準純正のチャートがある上でWEB上からもデーターが落とせますと説明する
なら気分的にも良心も咎めませんね(段々愚痴モード)
堂々とヤフオクに落としたチャートを平然と紹介するのは・・・・

顔です、マイクロモー表示です。
メーターも損傷なしねじ類はピカピカでソケットは堅いくらいで馴染んでいません。
あまり使わなかったのか?ソケットサーバーを使っていたのか?よく見ると使用者の名前がタイプされています。
簡単に消せますが絶対に消しません!彼に敬意をもって大切にします。

ノイズテスト用のホーンまで入っていました。
耳当て部分だけです、トランクケースに入らないのでアームの部分は外しているようです。
ノイズテストのホーンは3万円以上で売られたりしています。

ロールチャートはとても便利です、大嘘です!ぐるぐる何回も行ったり来たり
実際に使わない人が無責任な事言ったりしていますがロールチャートをコピーしファイル化した物を
ペラペラした方がどれほど使い安いか一度経験すればわかってもらえると思います。
私は使う前に必ずコピーしてファイルに入れてから使います。

飾り気なしの機能重視で見やすい大型メーターに不具合全くなし(満足)

皮巻きの取っ手は伊達では有りません、このくらいごつくないと
もぎれてしまいます
心配なお球さんある方はしっかりしたテスターを1台どうですか?

自己満足、気分が良ければそれでオーライ楽しく行きましょ!

戻る