試験器に思うこと・・

以下は個人的勝手な考えです。
参考などにしないでください
いい加減ながらも結構な数の試験器を使った感想です。
良否判定と簡単なマッチングならエミッションタイプテスターで十分です。
検査電圧を高く設定できるものがおすすめです。
有る程度は調整されているか比較して確認してあることは前提です。
私は理屈抜きで比較テストが一番手っ取り早く正確に確認できると思っています。
表示が甘く出たり厳しく出たり癖がわかります。
表示が大きくずれている物は、平均値に調整します。
ショート試験とグリッドエミッションなどは何度も比較テストや高抵抗を通して整備された
試験器と同じになるようにしています。
当時の技術屋さんが高価なGm測定器ばかり使っているはずもなく現在も
使いやすくメンテがほとんどいらない有っても簡単なエミッションタイプの測定器が
人気なのもうなずけます。
調整もされていないGm試験器でバイアスなどいい加減にかけたら大切な球を昇天させてしまいます。
試験器のFUSEも飛びまくりでしょうが・・・
小型のエミッションタイプなら。
足下や手の届くところに置いていつでも使えます。

中には状態が良くなく満足な良否か判定が出来ない物もあります。
自己満足ですからそれでも良いのですが・・・・
使えない疲れた球をGOOD表示されてはね・・
顔に傷や錆がない純正のつまみ類を意識しているのは、前のオーナーの性格なんです。
測定器を扱う心得が出来た人が使っていた物には錆びやつまみの割れなど無いのです。
そんなオーナーが使っていた物は、使い込んだ跡は有るでしょうが状態は良い物です。
メーターに割れやヒビがあるのは、仕事が終わりしまうときに雑多に電源コードをしまい込み
バタンと フタを閉めた結果です。
そのような装置は安くても絶対に手を出しません。
使わなくなってからの経年の錆と傷は我慢ですね。
完璧に調整された物も有ります、そんな奴と怪しい奴を摺り合わせれば誤差があるか大体わかります。
何台も持っているとそんなことも出来ます。
中にはボケ球までOK GOOD表示する物まで有ります。
反対もありますし得意な球、苦手な球も有ります。
何台か保有中の時は検査比較試験などもしています。
”メーター動きました。”ではどこかのショップと同じですからね。
勝手な偏見なんですが絶対に許せない試験器もあります、名前だけで腰砕け
つまみは割れるし・・・でも無線愛好家などには信者的愛好家が居たりします。
2台持っていましたが・・構造に懲りすぎ格好付けているわりにはすぐ壊れ
測定電圧も低くてメーター振れるだけな感じ(偏見ですので)
昔、馬鹿見たく高かったリグのキットを買えなかった者の恨みも入っていますが・・
売れば売れたでしょうがピカピカに磨いて危険物に出してやりました。
体が受け付けないのです。
性能で売れている物では全くないのです。
趣味で使うので全く問題有りませんので何となくメーカーがわかってしまった方は
気を悪くしないでください。実際使って捨てたオーナーの偏見に満ちた感想です。

純正チャートでオーナーがわかる!
引っ越ししたときに紛失、汚いからワイフに捨てられた等は例外で
純正チャートがない試験器は、注意散漫なオーナーが使っていた証拠です。
必ず備え付けの場所にしまってからフタをします。
フタだけワイフに捨てられた、フタには当時の互換表やチャートが付いていた。
それにメンテ帳まであったと騒いでいたオーナーからフタ無し買ったことがある・・
ソケットのホコリが凄かったけど確かに状態は良く立派に機能する物だった。
チャートにチェック跡や使い込んで癖が付いている物など
色々で当時バリバリ仕事していた 技術者を想像しながら敬意を持って使うことにしています。
チャートの価値がわかっている人はコピーしかくれない人もいた。

スイッチでわかるメーカーの意気込み
レバースイッチ、スライドスイッチ壊れる物は、現在有る物で代用が可能です。
壊れたら代用がない特殊な専用スイッチこそ壊れません。
中には操作感に酔ってしまうくらい良い物があり操作しているだけで癒えます。
レバースイッチを壊してしまう技術者とはどんな人なのでしょう
割れても抜けても紛失や破損など問題外、以前仲間に頼まれそんな装置を買って中開けたら
袋の中に割れた樹脂製のつまみが入ってたこと有りました。
大切に扱う技術者の気持ちが込められていました。
当時なら考えられない位強力な接着剤が今はありますのでそれで直して今も元気に
愛着持って使ってるみたいです。

それにメーターです。
大きな良い物が付いた装置を選ぶようにしています。
簡易良否判定のみならマジックアイやランプ表示の物も有ります。
有る程度の比較やペア取りをすることからメーターは、大きな物を選んでいます。
またはメーカー固有の形をしたメーターが付いた物などです。
当時メーカーの意気込みを感じられるところで
事実そのような装置はとても人気があります。

そんなことから当時使っていた技術者やマニアの方を思いながら使う
楽しみもあり、私は過度な強力洗剤等では掃除等せず現状を楽しんでいます。
装置をご紹介するときも例外はありますがほとんど現状のままです。
磨き上げてしまうことでウィークポイントなども消され弱点がわからなくなった
40年ほど前の装置をガチャガチャ使えば私達の代で終焉を迎えさせてしまう
可哀想なことにも なる可能性もあります。
凄腕勇者の方達なら汚れかた擦れ方痛みかたで弱点はおわかりになると思います。
油臭い何とも言えない古き良きアメリカを感じながら危ない怪しい奴で遊びましょう。
十分アンティーク、ヴィンテージ性はあり価値の有る物ですが・・・・
テスター測定器です! ピカピカにレストアも良いですがロータリースイッチや
メーターなども交換されているのでしょうか?
全く使っていない倉庫の奥に仕舞われていた物等に魅力を感じないのは私だけかもしれません
実際全く使っていない様な新品風な物を箱から出しつまみを1ノッチ回したら酸化したチョコレートのように
崩れ落ちた物有りました、当時のマニアや技術者の念と冷や汗や忙しく飛び回っていた時の汗が
染みこんでいない装置なんだなぁと感じた時でした。
知り合いが秋葉で買った日本製のつまみを付けて今でも快適に使っています・・・・
ジャンク、ガラクタとして手に入れた物ではなくヴィンテージテスターとして手に入れた物達で
決して安くありません、十分リスク等も考慮に入れて球中毒になってください。
球露屋は欲しい物怪しい物の購入資金に自転車操業中です。
個人的に嫌いなメーカーの物は今後もご紹介はありません。
偏った個人的感想ですので参考にはなりませんのでご注意ください。
構造や仕組みなどはお詳しい方にお任せすることとして
体で覚え臭いで感じる馬鹿な私の感想です。
技術的、理論的な事は一切わかりません。
理論的に詳しい方が見て読んでしまったらどうか無視忘れてください。

戻る
自己満足、気分が良ければそれでオーライ楽しく行きましょ!