質問されても意見されても全く分かりません適当に作業して音を楽しんでいるだけです
そこら辺分かって頂ける余裕な凄腕様だけ笑って見ていってください。

10П12С STEREO AMPLIFIER


球露屋常連の凄腕様の力作、金球アンプでその製作スキルはご存じの方もいらしてますね。
ミスターKが1年かけて完成させました、と言ってもお忙しい方なので実際はあっという間に出来ちゃう?
敬意と賞賛をもってあえて敬称省略です。

そんなK氏ロシア管使ってるし画像送るから良かったら宣伝に使って・・
そんな感じの余裕なOM(HAM用語で大先輩)さんです。
何げに落とし込みそれもしっくり来ている・・
センスも良いです、真空管受信機とか作ったら・良いの作っちゃうんだろうなぁ

出力は2Wで金球アンプより広帯域になったそうです、インターステージ使って強い押し
勿論元プロ(失言)測定も怠らない、でも測定だけでなく耳で聞いて完成されている事が
インターステージ、段間トランス付けているところでも伺えます。
良い音と測定結果とでは必ずしもイコールじゃないようで? 測定結果の素晴らしいアンプの
心地よさが消えた音に興醒めした事を思い出しました。

回路図です。 自己責任において参考にしてください。
太っ腹なK氏に資料提供等心から感謝いたします。 球露屋


何も測定器は有りません測定結果で音を決める気もありません。
理屈も理論も分かりません.そんな訳で毎回理屈抜きで遊んでいます




戻る