2A3シングルアンプ
古木のケヤキアガリコを加工するのが
一番時間がかかったって・
ディープな人ならわかると思いますがケースはWELCOMさんの穴あきケース
中は全く違います。
球露屋の6SL7GT互換球を初段に使っていただきました。
ハイミュー管の選定はとても難しい球です。
測定結果だけでも半端な装置で音出しテストしたところで意味がありません。
球露屋も以前は何百本も泣いたことがありました。
ロシアのパーツも多用してもらってます。
密度がすごい!
見えないところ。。。相変わらす手抜きなしね
本業でなく趣味で楽しんでいる(たしなんでいる)凄腕常連様作2A3シングルは
すばらしい高音ののびを見せてるようです。
優しい気持ちで丁寧に作られた装置はある方にプレゼントされます。
一生の宝物になることはいうまでもないですね。
常連様の力作は更に増えます・・・To be continued
戻る